保険薬局における書面掲示(新越谷店)
薬局開設許可証、薬局の管理者の氏名、住所、連絡先、営業時間、緊急連絡先
- 薬局開設許可証
- 薬局の管理者の氏名、住所、連絡先、営業時間、緊急連絡先
取り扱いのある医療保険及び公費負担医療
- 健康保険法に基づく保険薬局としての指定
- 生活保護法に基づく指定(医療・介護)
- 公害健康被害の補償等に関する法律に基づく指定
- 原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律に基づく指定
- 労働者災害補償保険法に基づく指定
- 児童福祉法に基づく指定
- 難病の患者に対する医療等に関する法律に基づく指定
- 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律に基づく指定
服薬管理指導料
当薬局では、服薬管理指導料を算定しております。
患者様ごとに作成した薬剤服用歴などに基づいて、処方された薬剤の重複投薬、相互作用、薬物アレルギーなどを確認した上で、薬剤情報提供文書により情報提供し、薬剤の服用に関し、基本的な説明を行っております。薬剤服用歴等を参照しつつ、服薬状況、服薬期間中の体調変化、残薬の状況等の情報を収集した上で、処方された薬剤の適正使用のために必要な説明を行っております。薬剤交付後においても、必要に応じて指導等を実施してまいります。
個別の調剤報酬算定項目の分かる明細書の発行
当薬局では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に、処方された薬剤の薬価や調剤報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。公費負担等により窓口でお支払いがない方の場合でも発行しております。領収書・明細書が不要の方は予めお申し出ください。
調剤報酬点数表一覧
当薬局は、以下の調剤報酬点数を算定しております。
個人情報保護方針
当薬局では、良質かつ適切な薬局サービスを提供するために、当薬局の個人情報の取扱に関する基本方針に基づいて、常に皆様の個人情報を適切に取り扱っております。また当薬局における個人情報の利用目的は、次に挙げる事項です。
- 当薬局における調剤サービスの提供
- 医薬品を安全に利用していただくために必要な事項の把握
- 病院、診療所、薬局、訪問看護ステーション、介護サービス事業者などとの必要な連携
- 病院、診療所等からの紹介の回答
- 患者様のご家族等への薬に関する説明
- 医療保険事務(審査支払期間への調剤報酬明細書の提出、審査支払期間または保険者からの紹介への回答)
- 薬剤師賠償責任保険などに係る保険会社への相談またへ届出など
- 調剤サービスや業務の維持・改善のための基礎資料
- 当薬局内で行う症例研究
- 当薬局内で行う薬学生への薬局事務実習
- 外部監査期間への情報提供
夜間・休日加算、時間外加算(時間外・休日・深夜)
当薬局では、夜間時間・休日などで窓口において対応する場合、下記の時間帯で時間外等加算を算定いたします。
営業時間外の場合(輪番制による休日・夜間当番のとき)
- 午後6:00~午前10:00、午前6:00~午前8:00:技術料の10割加算
- 午後10:00~午後6:00:技術料の20割加算
- 日曜日・祝日・年末年始(12/29~1/3) :技術料の14割加算
営業時間内の場合
3割負担で120円、1割負担で40円
- 平日 :午後7:00~閉店まで
- 土曜日 :午後13:00~閉店まで
- 日祝日 :営業時間中
また当薬局では、休日、夜間を含む開局時間外であっても調剤及び在宅医療業務に対応できる体制を整えております。緊急を要する場合は(携帯電話080-9572-7137)へお電話をお願いします。営業時間外の調剤につきましては、お時間がかかる場合があります。また、時間外・休日・深夜加算が発生いたしますのでご了承ください。
- 時間外加算:基礎額の100%
- 休日加算:基礎額の140%
- 深夜加算:基礎額の200%
在宅患者訪問薬剤管理料(医療保険の場合)・居宅療養管理指導費及び介護予防居宅療養管理指導費(介護保険の場合)
当薬局では、在宅にて療養中で通院が困難な場合、調剤後に患者様のご自宅を訪問し薬剤服薬指導及び管理のお手伝いをさせていただくことができます。その際に算定いたします。なお、医師の了解と指示が必要となりますので、事前にご相談ください。
医療情報取得加算
当薬局ではオンライン資格確認システムを活用し薬剤情報等を取得・活用することにより、質の高い保険調剤の提供に努めており以下のとおり医療情報取得加算を算定しています。
医療情報取得加算1(マイナンバーカード未利用)・・・6ヶ月に1回 3点
医療情報取得加算2(マイナンバーカード利用)・・・・6ヶ月に1回 1点
マイナンバーカードの利用で調剤情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナンバーカード保険証の利用にご協力をお願いいたします。
その他
◎オンライン資格確認を行う体制を有しています。
◎当該保険薬局に処方箋を提出した患者様に対し、薬剤情報、特定健診情報その他必要な調剤に関する情報を取得・活用して調剤を行います。
- オンライン資格確認システムを通じて患者の診療情報、薬剤情報等を取得し、調剤、服薬指導等を行う際に当該情報を閲覧し、活用しております。
- マイナンバーカードの健康保険証利用を促進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。
- 電子処方箋や電子カルテ情報共有サービスを活用するなど、医療DXに係る取組を実施予定となります。